11/14 基本理念研修
2019.11.19
こんにちは!教育研修担当です😊
11月14日(木)
「基本理念研修」を行いました。
この研修は、入社した職員には必ず受けていただく研修です。
熊谷福祉会の基本理念及び設立の経緯、
事業方針等を、理事長自らお話します。
500名以上の職員の気持ち、ベクトルを一つに束ね、力強く集結させたい!
<基本理念>
・我々のケアサービス、それは「居心地のよい」ものでありたい
・我々のケアサービス、それは「自分や家族にして欲しい」ものでありたい
理事長の熱い気持ち が職員に伝わります。
その後、勉強会を行いました。
ミニドラマを見て、
資料を使って確認していきます。
基本理念研修と勉強会で計2時間。
久しぶりの座学という方もいらっしゃいましたが、
皆さんしっかりと受講してくれました。
お疲れ様でした😄🙌!!
カテゴリー
- 入所・入居サービス(31)
- 特別養護老人ホーム(5)
- 介護老人保健施設(老健)(1)
- ケアハウス(52)
- 在宅サービス(1074)
- 妻沼デイサービス(30)
- 通所リハビリ(デイケア)(126)
- 温泉デイサービス(190)
- 東部デイサービス(112)
- 中央デイサービス(200)
- 荒川デイサービス(644)
- 温泉ショートステイ(27)
- リハビリショートステイ(0)
- 訪問介護(ヘルパー)(0)
- 訪問リハビリ(0)
- 介護相談センター(ケアマネージャー)(0)
- 地域包括支援センター(1)
- 地域交流サービス(26)
- 地域交流(11)
- サービス推進(2)
- ほうぼらじゅうエクササイズ(7)
- 一般介護予防事業(6)
- 家族介護者教室(2)
- 法人情報(183)
- 福利厚生(スマイルシェア制度)(81)
- 栄養調理課(92)
- はなぶさ苑(10)
- 人事(9)
- 研修(11)
- 広報誌(3)