9/28家族介護者教室😃 2019.09.30 地域交流サービス 家族介護者教室 移動を安心して行うために ~歩行補助具の紹介と選び方~ 担当:通所リハビリセンター まずは講義!歩行補助具の選び方などを説明。 実践!車イスの使い方。これで段差があっても安心! 参加者も一緒になって体験しました! 杖の調整の仕方や使用方法も体験して頂きました。 実際に使ってみると難しい、 中々体験する機会がないので勉強になったなど たくさんの感想を頂きました。 前の記事へ 次の記事へ 月別アーカイブ 選択してください 2023年5月 (21) 2023年4月 (20) 2023年3月 (19) 2023年2月 (14) 2023年1月 (23) 2022年12月 (17) 2022年11月 (13) 2022年10月 (20) 2022年9月 (14) 2022年8月 (14) 2022年7月 (24) 2022年6月 (18) 2022年5月 (27) 2022年4月 (17) 2022年3月 (14) 2022年2月 (25) 2022年1月 (24) 2021年12月 (25) 2021年11月 (31) 2021年10月 (23) 2021年9月 (30) 2021年8月 (38) 2021年7月 (26) 2021年6月 (37) 2021年5月 (46) 2021年4月 (49) 2021年3月 (39) 2021年2月 (40) 2021年1月 (43) 2020年12月 (67) 2020年11月 (47) 2020年10月 (57) 2020年9月 (64) 2020年8月 (67) 2020年7月 (64) 2020年6月 (54) 2020年5月 (69) 2020年4月 (74) 2020年3月 (64) 2020年2月 (59) 2020年1月 (55) 2019年12月 (58) 2019年11月 (77) 2019年10月 (39) 2019年9月 (12) 2019年8月 (4) 過去のブログはこちら カテゴリー 入所・入居サービス(31) 特別養護老人ホーム(5) 介護老人保健施設(老健)(1) ケアハウス(52) 在宅サービス(1092) 妻沼デイサービス(30) 通所リハビリ(デイケア)(134) 温泉デイサービス(199) 東部デイサービス(118) 中央デイサービス(202) 荒川デイサービス(653) 温泉ショートステイ(27) リハビリショートステイ(0) 訪問介護(ヘルパー)(0) 訪問リハビリ(0) 介護相談センター(ケアマネージャー)(0) 地域包括支援センター(1) 地域交流サービス(26) 地域交流(11) サービス推進(3) ほうぼらじゅうエクササイズ(7) 一般介護予防事業(6) 家族介護者教室(2) 法人情報(192) 福利厚生(スマイルシェア制度)(81) 栄養調理課(97) はなぶさ苑(14) 人事(9) 研修(11) 広報誌(3)