地域交流サービス
- トップページ
- はなぶさ苑のサービス
- 地域交流サービス
- 中央地域交流サロン
- 地域交流
- 温泉
- 足湯
- 貸フロア
中央地域交流サロン

※新型コロナウィルス感染症の状況を考慮して、現在、利用を見合わせております。
街中の中央デイサービス1階にある地域高齢者に開放されたサロンです。
天然温泉の足湯もあり体も心もリフレッシュできる憩いの場です。
足湯ではおしゃべり仲間が増え介護予防の場としても最適です。
サロン内には交流フロアもあり、会議、サークル活動等にご利用頂けます。
※温泉は循環ろ過装置、塩素消毒、加温をし、湯温調整のため水を加える事もあります。


サービスの特長
-
01.
開館時間:午前9時~午後5時
(足湯利用時間:午前10時~午後4時)
休日:毎週日曜日、年末年始(12月30日~1月2日)
※おおむね60歳以上の方にご利用頂いています。 -
02.
天然温泉足湯:60歳以上の方は無料でご利用頂けます。
地域の方に開放していますので、お気軽にご利用下さい。
※足ふきタオルは用意があります。
※温泉は循環ろ過装置、塩素消毒、加温をし、湯温調整のため水を加える事もあります。
-
03.
フロア貸出し:1団体様、半日300円でご利用頂けます。要予約。
机、椅子等貸出しできますので会議等にもご利用下さい。
麻雀などの貸し出しもありますので、ご利用下さい。 -
04.
レッドコード体験:午前9時30分~、午後1時30分~(日曜日を除く)
10分程度の体験ができます。 ※イベント等による中止あり。
-
足湯に入って話も弾みます
-
レッドコード体験も人気です
-
ホールを借りて趣味の活動
基本情報
- 正式名称
- はなぶさ苑中央地域交流サロン
- 住所
- 〒360-0014 埼玉県熊谷市箱田5-11-1
- 電話
- 048-522-2626 (9:00~17:30)
- FAX
- 048-522-1711
- 対象者
- 熊谷市及び周辺のおおむね60歳以上の方
※お問合わせ等は上記電話番号にお願い致します